
Welcome to church!
ようこそ(TPKF)守山キリスト福音教会のNewホームページへ
私たちは、滋賀県守山市のJR守山駅から徒歩6分に位置するキリスト教会。
1971年、フィンランド人宣教師のスリヤ夫妻によって開拓。
その後、上田正美牧師が32年間牧師を務めました。
2007年4月から現在まで上田勇矢牧師が牧会を引き継いでいます。
私たちは、ペンテコステ教会フェローシップ(TPKF)に属する、福音的・プロテスタントのキリスト教会です。そして、「キリストのからだ」として、滋賀県下にある多くの教派・教団の教会と、信仰の交わりを共にしています。


2021年 テーマ聖句:
「主に感謝せよ。その御名を呼び求めよ。
そのみわざを、もろもろの民の中に知らせよ。
御名があがめられていることを語り告げよ」
イザヤ書12章4節
教会の目指す目標:「すべての世代がキリストに根ざし、世に影響を与える教会となる」
【Vision】 「真心からキリストを愛する花嫁なる教会」
教会の柱:
「神を愛する礼拝」「神との交わり”祈り”」「真実な関係・心からの赦し」
「祈りの家としての教会」「喜びあふれる賛美」

ブランチ教会のご案内
<鹿児島南さつま市>
鹿児島県南さつま市にある「南さつまキリスト福音教会」は当教会の初代牧師夫妻によってはじめられました。スーパー「ピコ」のすぐそばで、「いのちのパン」というフィンランド風パンとけーきの店を営みながら、地域に溶け込んだ教会です。お近くの方、旅行で鹿児島に行く方は必見!南さつまキリスト福音教会はこちら
<青森県平川市>
青森県平川市にプロテスタントの教会が始まっています。
かつて守山の教会でともに過ごしたNakanishi Penny師が母国オーストラリアでの神学校での学びを経て、教会のなかった平川で教会を始めました。
英会話も好評です。平川キリスト福音教会HPはこちら
「ここはキリスト教会?」
はい、フィンランド人宣教師によってはじめられたプロテスタントの、聖書をそのまま信じる教会です。
ちまたで「キリスト教」「クリスチャン」と語るも異なるカルトさんたちがたくさんいます。
知りたい方は
こちらのページ【真理のみことば伝道協会】
ホームページをご覧ください。
